vs
GoPro HERO12 BlackとGoPro HERO6 Blackの比較
2023年の最新モデルGoPro HERO12 Blackと2017年モデルであるGoPro HERO6 Blackを、撮影性能、本体スペックなどで比較します。
比較ポイント
- 手ぶれ補正能力が違う
水平ロックの有無や手ぶれ補正の精度など大きく異なる
- 本体デザインが違う
フロントディスプレイ、マウント機構などが異なる
- Blutoothオーディオ
HERO12 Blackのみ、ワイヤレスでボイスコントロールが可能
- プロユースの機能
プロが現場で使う際に有用な機能に差がある
手ぶれ補正が違う
HERO 12 Blackは手ぶれ補正が「HyperSmooth 6.01」、HERO6 BlackはGoProのスタンダード手ぶれ補正。
HERO6 Blackの手ぶれ補正はかなり優秀と言われますが、HERO12 BlackのHyperSmooth 6.0には自動ブーストや水平ロック機能を搭載しているだけでなく、高解像度の撮影、スローモーション、タイムラプスなど、どんな撮影モードでも高度な手ぶれ補正を効かせることができます。また、アルゴリズムの更新などによってよりスムーズ・強力な手ぶれ補正で、ジンバルに近いと言われます。
HERO6 Blackユーザーからすれば、HyperSmooth 6.0の機能だけでもHERO12 Blackに買い換える価値があると言っても過言ではないでしょう。
デバイスの本体デザインがかなり違う
パッと見ただけでは気づきにくいですが、HERO12 BlackとHERO6 Blackは本体デザインが大きく異なります。
- フロントディスプレイがHERO12 Blachはカラー、HERO6 Blackはモノクロ
- HERO12 Blackは本体にマウント受けがある(HERO6 Blackはケースが必須)
- 本体サイズはHERO6 Blackの方が一回り小さい
- 本体重量はHERO6 Blackの方が軽い
使い勝手の面では流石に最新世代であるHERO12 Blackの方が圧倒的に上ですが、HERO6 Blackの小さく・軽いと言う点も今となってはメリットにもなります。
特に、アクションカメラよりかは小型カメラとして使う場合は、HERO6 Blackは実はアリな選択肢です。
Blutoothオーディオへの対応
HERO12 BlackはBluetoothオーディオに初めて対応したモデル。ワイヤレスで音声コントロールができるようになったため、Bluetoothマイクや、AirPodsのようなワイヤレスイヤフォンでGoProの操作が可能になり、完全ハンズフリーでGoProを撮影を行うことができます。
アクションシーンをメインで撮影する場合や、ライブストリーミングをする場合などに有用な機能なので、使い方によってはBlutoothオーディオ対応の有無は大きな違いとなります。

GoProの「ボイスコントロールコマンド」一覧と世代ごとの違い
手が使えないシーンなどで活躍するGoProの「ボイスコントロールコマンド」。コマンドの一覧と世代ごとの使えるコマンドの違いを解説します。
プロ向けの機能が違う
HERO12 Blackには、「タイムコードによる複数のHERO12のワイヤレス同期」が可能になっています。この機能により、複数台のGoProで同時に撮影した場合でも、タイムコードを使って各GoProの映像をシンクロさせることが可能になります。
また、HERO12 BlackはLog撮影モードで10ビットカラーに対応。Log撮影は一般的用途ではあまり使いませんが、ポストプロダクションを行うプロユースでは有用な機能なため、より本格的な動画を撮影したい場合にはHERO12 Blackは大きな戦力となります。

GoProの「Log撮影」「GP-Logエンコーディング」とは?
GoPro HERO12から新たに搭載された、プロ仕様の撮影フォーマット「GP-Logエンコーディング」について解説。メリット・デメリットは?
Footnotes
撮影性能で比較する
特徴 | ![]() GoPro HERO12 Black | ![]() GoPro HERO6 Black |
---|---|---|
5.6K | - | - |
5.3K | 60 fps | - |
5.2K | - | - |
5K | - | - |
4K | 120 fps | 60 fps |
3K | - | - |
2.7K | 240 fps | 60 fps |
1080p | 240 fps | 240 fps |
静止画・画素数 | 2760 万画素 | 1200 万画素 |
本体スペックで比較する
Feature | ![]() GoPro HERO12 Black | ![]() GoPro HERO6 Black |
---|---|---|
発売日 | 2023/09/13 | 2017/09/29 |
チップセット | GP2 | GP1 |
イメージセンサー・サイズ | 1/1.9” | 1/2.3” |
レンズ口径 | f/2.5 | f/2.8 |
手ぶれ補正 | HyperSmooth 6.0 | Standard |
10ビットカラー | ✔ | x |
ループ録画 | ✔ | ✔ |
ライブストリーミング | ✔ | x |
防水 | 10 m | 10 m |
最大ストレージ容量 | 1000 GB | 128 GB |
本体サイズ | 71.8 * 50.8 * 33.6 mm | 62.3 * 44.9 * 33 mm |
重量 | 154 g | 118 g |
HERO12 Blackと他のモデルの比較
vs
GoPro HERO12 Black vs GoPro HERO5 Black
vs
GoPro HERO12 Black vs GoPro HERO6 Black
vs
GoPro HERO12 Black vs GoPro HERO7 Black
vs
GoPro HERO12 Black vs GoPro HERO7 Silver
vs
GoPro HERO12 Black vs GoPro HERO7 White
vs
GoPro HERO12 Black vs GoPro HERO8 Black
vs
GoPro HERO12 Black vs GoPro HERO9 Black
vs
GoPro HERO12 Black vs GoPro HERO10 Black
vs
GoPro HERO12 Black vs GoPro HERO11 Black
vs
GoPro HERO12 Black vs GoPro HERO (2018)
vs
GoPro HERO12 Black vs GoPro HERO (2024)
vs
GoPro HERO13 Black vs GoPro HERO12 Black
HERO6 Blackと他のモデルの比較
vs
GoPro HERO6 Black vs GoPro HERO5 Black
vs
GoPro HERO6 Black vs GoPro HERO (2018)
vs
GoPro HERO7 Black vs GoPro HERO6 Black
vs
GoPro HERO7 Silver vs GoPro HERO6 Black
vs
GoPro HERO8 Black vs GoPro HERO6 Black
vs
GoPro HERO9 Black vs GoPro HERO6 Black
vs
GoPro HERO10 Black vs GoPro HERO6 Black
vs
GoPro HERO11 Black vs GoPro HERO6 Black
vs
GoPro HERO12 Black vs GoPro HERO6 Black
vs
GoPro HERO13 Black vs GoPro HERO6 Black
vs
GoPro HERO (2024) vs GoPro HERO6 Black